芳賀です!
札幌は天気の良い日が続きましたね。
気温も高すぎず過ごしやすい夏に感じます。
そんな中、やっと今年初のダイビングに行けましたー✨
場所はホームダイビングスポット
積丹向かう途中で見られるローソク岩
たまには自分の写真も載せよう!
友人に撮影を依頼しました。
「撮っておいたよ~」
「ありがとうー」
被写体ちっさ!
ガラケーの友人に依頼した私の手落ちです。
水中カメラ忘れたし。
曇りでしたが、雨降らなければ良しです!
沢山のお魚に会えて、とても幸せな時間でした(^ω^)
ダイビングの帰りはやっぱり温泉
小さく「宇宙飛行士・毛利 衛の生まれた湯」と書いてます。
怪しすぎて、好きです。
(調べたら本当にもともとは実家のようでした。)
色々とツッコミどころに溢れた温泉でしたが、
ダイビング後のお風呂なので何にしても最高です。
お風呂上りはやっぱり炭酸が飲みたい私。
ファンタ自販機限定 ピンクグレープフルーツ
500ml 140円
いいねぇ~
しかし、右下の
三ツ矢サイダースリム缶250ml ドリンク全品120円
こちらも捨てがたい。
250mlで120円、悩ましい。。。考えていると。
「ありがとうございまぁす。」
後の番台のおばあちゃんにお礼を言われました。
(えっ、まだ選んでないけど。汗)
まぁいいか。なんかここから自販機に戻りにくいし。
三ツ矢サイダー飲みたいし。
冷蔵庫から三ツ矢サイダーを取り出して。
私「これ下さい♪」
番台のおばあちゃん
「ありがとうございまぁす。。」
「200円でぇす。」
!?
ドリンク全品120円じゃないの?
やっぱり書いてる。
私「あの、ドリンクって120円じゃないんですか?」
番台のおばあちゃん「牛乳とか、イチゴオレのドリンクは120円だよ」
「ドリンク以外は200円だよ。そこに書いてるよ。」
??
まず三ツ矢サイダーってドリンクじゃないのか。
そこに書いてるって、
120円て書いてるじゃ、、、ん。!?
!?
書いてるぅー!!
見づらいぃー!
むしろ正面から見たら見えない!
けど、書いているのでおばあちゃんが正しい。
ただ、ちょっぴり悔しい。
私「小さい缶200円でなかなかの値段ですねー」
番台のおばあちゃん「まあねぇ、けど昔からあって美味しいよねぇ。」
・・・。
確かに美味しいけどもさ。
ま、いいか!
プシュッ!
ゴキュ。ゴキュ。
うまーーー!!
三ツ矢サイダーで正解!
おばあちゃん負の感情を持ってしまってごめんなさい!
満足、満足♪
その後、遅れて友人が風呂から出てきて、
何も知らず、同じようなやり取りをおばあちゃんとしておりました。
友人「三ツ矢サイダーの小さいやつ200円高ぇ。」
「けど、うめぇ」
おばあちゃんしか勝たん(*´ω`)
お部屋紹介は次回に~
株式会社クオリティーエステ―ト