みなさまお疲れ様です!クオリティーエステートの辻でございます。
早速ですが、みなさん、『事故物件』というものをご存知でしょうか?
こちらは、戸建やマンションなど、居住用の物件の内、その室内で人が亡くなられたり事件があったお部屋の事になります。
一度このような事があると、実際にお化けがでるかどうか云々よりも、単純に何かあるかと考えて気味が悪いと答える方もいらっしゃいます。
その分、中々買われずらく、借りられずらくなってしまうので、相場よりもお値段が安くなる事が殆どになります。
実際にお部屋探しをしているときに、家賃が安い物件を紹介すると、
「ここって、人死んでたりしませんか?」
とか聞かれたりする事がございます。
まず、先に申し上げると、そういった情報を掴んでいる場合は、お客様の決断に影響を及ぼす可能性が十分にある為、不動産会社側も基本的にはそのままお伝えします。その面はご安心下さいませ☀
また、それでも不安な方にはこのように、一般の方々の投稿をまとめたサイトもございます。
・大島てる
とは言っても、実際問題、人が暮らす以上、そういった事は新築マンションも含め全ての物件で起こりうる事になります。
そうなったからと言って、そのお部屋を封鎖してしまうと、貸せないお部屋が増えていってしまいます。。。
また、稀ではございますが「あんまりひどい事故の内容でなければ、安いし借りたい」という方もいらっしゃるので、
そういったご要望をつなげる事は中々に意義がある事ではないか。。。。。
と思いつつニュースを見ていたら、ありました☀
・ニュース記事URL
・成仏不動産ホームページ
こちらでは、
〇オーナーさまには、安心して貸し出す為の提案を
〇借りたい・買いたいという人には、「このお部屋で実際に何が起きたか?どの程度の事が起きたのか?」といった判断に必要な情報の提供
を行っております。
もし、お手すきのタイミングがあれば一度ご覧になられてみませんか?
「怖いもの・不気味なもの」
というものから、
「わけあり」
というイメージに変換できるだけでも大きな意義がございますので、すごい試みだと思いました。
ちなみにですが、北海道はまだ、当サイトのサポート外との事です。
北海道、札幌市に関しては、事故物件も含めまして、不動産に関する事は何でも弊社までお問合せ下さいませ☀
以上です、ご一読下さり誠にありがとうございました!